3月3日の『ひなまつり』に向けて、かわいいおひなさまを製作しました。

まずは雛人形の顔作り

今回は切り線が書いてない画用紙を渡して「◯に切るよ」と声を掛けました。すると「わからない」「できない」ではなく、どうやって切ったら◯になるのかを考えてからチョキチョキ切っていました。

次に折り紙の着物を貼って

英語教室を楽しんだ後にかわいい顔を描いて

顔や冠、扇子に笏を貼って完成‼️

ひな壇はお花紙を丸めて作りました。

翌日、部屋に飾ってあるおひなさま🎎を見つけると「すごいね」「私のはこれだよ」など、嬉しそうな声がたくさん聞かれました。

✨『ひなまつり』の日に持ち帰りますのでお楽しみに✨

お知らせ一覧へ