31日(金)の豆まきまであと少しです。
先週から豆まきに向けて練習を始めました。
豆の代わりに新聞紙を丸めて「鬼は〜外〜!」と気合い十分な子どもたち。


鬼退治の後はお面の色ぬりをしたよ。




「可愛い鬼にする☺」「僕のは怖いでしょ!」とさまざまな鬼が出来上がりました。
そして豆を入れるための箱作り!




黄色い画用紙を鬼のパンツに見立て、模様やおにの顔を描いたよ。
のりも上手にぬることができるようになりました。
完成した鬼のお面と入れ物はこちら!!


当日はみんなで鬼👹を退治しようね💪
新しい理想の教育をめざす
31日(金)の豆まきまであと少しです。
先週から豆まきに向けて練習を始めました。
豆の代わりに新聞紙を丸めて「鬼は〜外〜!」と気合い十分な子どもたち。


鬼退治の後はお面の色ぬりをしたよ。




「可愛い鬼にする☺」「僕のは怖いでしょ!」とさまざまな鬼が出来上がりました。
そして豆を入れるための箱作り!




黄色い画用紙を鬼のパンツに見立て、模様やおにの顔を描いたよ。
のりも上手にぬることができるようになりました。
完成した鬼のお面と入れ物はこちら!!


当日はみんなで鬼👹を退治しようね💪