朝から楽しみにしていたお泊まり保育が始まりました。
まずはスイカ割り。
 
 

見事に命中。スイカ割に使ったスイカは食べられないけど、同じスイカを食べてみよう。「やったー!」
 
  
夕飯まで少し時間があるからみんなで缶蹴りとフルーツバスケットで遊んだよ。
 
  
お待ちかねのご飯の時間。おいしい顔して。
 
  
 
  

次はゲームだよ。みんなでしりとりをしたり、先生の名前を当てたり。
 
  
 
       
言葉集めをしたり、問題を読んで楽しくおしゃべりをしたり。楽しかったね。
 
  
暗くなってきたところで花火の時間。手持ち花火をみんなでやったよ。きれいだね。
 
 
吹上花火は座ってみました。歓声が聞こえてきそうでしょ?

パジャマに着替えて記念撮影。そのあとはお気に入りの布団の上でDVDを観たよ。
 
  
9時50分にはみんな夢の中でした。いい夢見てね。
 
  
 
  
 
  
興奮気味の子どもたちでしたが、11時現在よく寝ています。「楽しい!楽しい!」と不安な姿は全く見せずに友だちや先生と過ごす時間を楽しんでいますのでご安心ください。
 新しい理想の教育をめざす
新しい理想の教育をめざす 
			      	